タイトルが超適当な記事へようこそ。
まぁそのまんまなんですよね。今日はその3つについて個人的なことなど書いている日記みたいな記事になります。
ではいきましょう!
強化合成モンスターもスタック化
2018年11月末頃、強化合成用モンスターがスタック化されるようです。突然告知されましたが、これは神アプデ!
進化用や覚醒用がスタック化されてから少し間が空きましたが、ついに強化合成用もスタックできるように! これでメタドラ系やノエルなどの経験値用のキャラやピィやタンなどのスキル上げ用のキャラもまとめられます。
いや〜嬉しいですね。先月の割とでかいアプデでスタック化の話が何もなかったので、まだ先なのかと思ったらまさかのこのタイミングでした。
実は最近、魔法石も多く配られているのでBOXでも拡張しようかと思ってたところでした。結構真面目に100個使って500枠増やそうと考えてました。(現在2000)
でもその必要もなさそうですね。試しに自分のBOXを見てみたら、強化合成モンスターだけで500以上いました。これがスタックは超ありがたいです!
明日降臨するケツァルコアトルについて
発表されてから数日経ち、いよいよ明日降臨するケツァルコアトルさん。
今まで何も触れてなかったので、少し見てみましょう。
究極進化後の性能がこちら。

う〜ん強い! 本当最近の降臨キャラは超優秀!
まず、1番の特徴はやっぱり覚醒に無効貫通を2つ持っていることですね。木属性の無効貫通はめっちゃありがたい!
個人的な話なんですが、木属性の無効貫通持ちって全然持ってなくて(超覚醒除く)、ドットのブラキオスとアルラウネしかいませんでした。木の無効貫通いっつも困ってたんで、まさかの降臨キャラでその悩みが解消されるとは。ケツァルコアトルさんまじ神!
覚醒スキルは他にスキブ2つ、操作延長2つ、木属性強化3つと悪く無いですね。封印耐性は他で補えるとして、バインドに弱いのは要注意ですけどね。
あともう1つ個人的に期待してるのはリーダースキル。これ結構強いんじゃ無いかなって思ってます。ドロップを何でもいいから繋げれば倍率が出るんですが、最大の6倍を出すのに必要な個数が始まってみないとわからないんですよね。これの数次第ではリーダーとしても結構強そうだな〜って思ってます。
財窟の周回パーティ
この前の記事で、ガネーシャの財窟って効率いいの?みたいな事を書きました。

これ読んで貰えばわかると思うんですが、スタミナ的にあんまり効率良いイベントじゃ無いんですよね。
ただ、1日1体だけ交換できるスーパーノエルだけは貴重なので貰っておこうかなと思って毎日やってます。(現状、配布でめっちゃ余ってるんだけどw)
なので今更ですが、自分が使ってる編成を一応紹介しておきます。ゼウスGIGAです。

結構編成難易度は簡単だと思います。オルファリン1体は超覚醒のスキブが必要です。あとバッジもスキブ、これでスキブ20個です。(これでゼウスのスキルが使えるよ)
立ち回りも一応書いておきます。
- ラー
- ゼウス花火
- シェザル光1列
- ユル使って、かぐや姫なら光1コンボ、アグニなら6コンボ
- ゼウス花火
はい、簡単です。が、アグニが出るとコンボめんどいですね。
以上です。パズドラ今後も楽しみですね。とりあえず明日ケツァルコアトルのダンジョンだ!
おしまいっ!