「センリ降臨!」が来ました!
もう結構日が経ちましたがw
センリは超転生ヤマタノオロチの進化素材として使用します。
おそらく今後、他の和神たちの超転生にも使用すると思われます。
また、センリ自身もとてもユニークな性能を持っていたので、周回してスキル上げしておくことにしました。
もくじ
センリ降臨周回編成はこちら
今回、僕が周回に使ったパーティを紹介します。
覚醒ツクヨミの先制9コンボ吸収&覚醒無効とボスの先制リダチェンが厄介でした。
とりあえずA側は誰にリーダーチェンジされてもボスが倒せるように組みました。
(このために覚醒マシンノア3体目作った)
私の周回パ

そもそも僕が無課金なのでそんなにガチャ限は使ってないつもりです。
ただ作るのが面倒なダンジョンキャラは結構使ってますね。
まぁ無課金はガチャキャラ少ない分、作れるのは作った方が良いです。
立ち回り
バトル1.ショウキとジャキ
A 覚醒マシンノア使って水つなげる。
ロックが邪魔だけど8個だけなのでそんなに気にならない。
バトル2.ワダツミ=ドラゴン
B マシンノア水花火。
ここでロック解除するので進化前です。
バトル3.スサノオノミコト
A 覚醒マシンノア水花火。
バトル4.究極イザナミ
B 天狗(ハーデス)使ってから覚醒マシンノア水花火。
バトル5.覚醒ツクヨミ
A 覚醒マシンノアを必ず最初に使う。
あとはリューネ(転生不動明王)とユージオ(エリスの林檎)使って平積み8コンボ。
BOSS.センリ
B 覚醒マシンノアからのドットプロンプト(レウスハンター)で正方形作る。
以上です。
パーティが組めちゃえば周回は簡単ですね!
センリ本体の性能もユニーク

センリ自身は覚醒スキルに超追撃を4つ持っていることとスキルで火を2列、回復を2列作れるというとっても珍しい性能をしています。
今後どこかで出番があるかもしれないですね。
以上、センリ降臨の僕の周回編成紹介でした。