どうもこんにちは。パズル下手人間です。
新しいランキングダンジョンが始まりましたね。オータムスペシャル杯、消し方ボーナスが実装されて初めての自由杯です。
前にも書いたことありますが、僕はパズル苦手というのもあって、王冠は取れそうな時だけ狙うようにしてます。
今回は・・・無理そうですねw
76盤面でL字いっぱいとかどう考えても無理です!何か画期的な編成が見つからない限りは王冠はスルーします。
ただ、虹メダルは取っておきたいですよね。まさに今日追加されたキャラみたいなのがいつ出てくるかわかりませんので。
ということで今回は虹メダルのボーダーライン20%を狙える編成を紹介します。
もちろんパズル力は不要です。基本的に1コンボです!
オータムスペシャル杯で虹メダルを狙うパーティは
今回使うのはゼウスヴァースです。スピード重視ならこれですよね。
そして今回は「L字消し攻撃」と「闇属性強化」の加点が大きくなっているので、これを利用していきます。
実際に使ったパーティがこちら
結構適当に組んだんですが、僕が使ったパーティはこちらです。
とりあえず5属性どの色でもL字消しが発動するように組みました。あと一応闇の列消しも発動するようにヴァースに闇列アシストしました。
青ソニアとか本当に適当なので他の水のL字持ちで良いですし、水を捨てて4色でやってもいいと思います。貂蝉も火のL字が欲しくて入れただけなので代用ききます。
シャゼルのドラゴンキラーは、あればティアマット戦で役立つくらいです。
立ち回りを紹介します
上の画像のパーティの場合です。スキルは左(アテナ)から順に使います。コンボ吸収のところはL字不要です。
- オシリス:火か光のL字消し1コンボ
- キマイラ:組みやすい色のL字または闇列1コンボ
- スフィンクス:5コンボ
- ティターニア:8コンボ
- アモン:アマテラス使って木か光のL字1コンボ
- ミスリットたち:光か闇のL字1コンボ
- サンリッチ:火か光か闇のL字1コンボ
- ティアマット:闇以外のL字1コンボ
- オーガ:ユルと光メタ使って光のL字1コンボ
- カノ:火4あれば1コンボ。なければイルム使って火か光のL字含む適当コンボ
これはあくまで1コンボで倒せる色を書いてるので、他の色のL字でもコンボ数を増やすことで突破出来ます。
この編成で出せるスコアはこれくらい
上記の立ち回りで出たスコアがこちらです。
これは最低限のコンボで出たスコアなんですが、L字を複数組んでみたらもう少しスコアが伸びて現在王冠圏内に入ってます。まぁそのうち振り落とされますw
虹メダル狙いならL字消しだけしてれば余裕で入れると思います。自由杯なので何が起こるかわかりませんが。
王冠いらないけど虹メダル欲しいって人の参考になればと思います。
まだ初日ですので、今後もっと良い編成や立ち回りが見つかれば追記していきます。
追記:オデュッセウスで王冠取れるスコアが出てしもた
今回のランダンで高得点を出す主流のやり方が、76盤面、2色陣ループ、L字組みまくりですよね。
僕はパズルも下手だしヘイスト2色陣もそんなに持ってないしと諦めてました。
ランダン2日目の夜のこと、ふと流行りのオデュッセウスという虹メダル交換キャラを使うとどれくらいのスコアが出るのか?
興味本位でやってみたくなりました。
その結果がこちら↓
見てくださいこのキリのいいスコア!!(そこ?)
数回やっただけでこんな点数取れてしまいました。これ王冠取れますよね?
いや〜やってみるもんですね。2色陣L字はYouTubeを見て学びました。
でもこれ2色陣使えるの5回だけです。残りは自力でL字組んでます。ティターニアが指伸ばしてくれるので、下手でも時間かければ出来ます。
それでもこの位のスコアは出るんですね。いかにL字の加点が大事かわかります。
最初は僕みたいなパズル下手に今回のランダンは無理だと諦めていましたが、逆にそうゆう人でもチャンスあるランダンなのかなと思いました。
L字のハードルが高いのか2色陣のハードルが高いのかわかりませんが。
この記事は元々虹メダル狙いの人向けに書いたので、このパーティの解説は特にしないつもりです。もし王冠狙ってみたいって場合は、オデュッセウスにありったけの2色陣を詰めてやったら案外いけるかも!?
以上追記でした。