昨日に続きましてランキングダンジョンのお話です。

やっぱり今回ヨグと金剛夜叉明王の組み合わせが良さげですね。まだ2日目ですけど。
僕は幸い両方持ってたので昨日書いた編成であのくらいのスコアは出せたんだけど。
じゃあ、「どっちも持ってねーよ!」って人はどうすれば良いのか?
考えた結果、やっぱり追い打ちリーダーは希少なので代えが効かないってことで金剛夜叉はフレンドに借ります。あとは自分側でヨグみたいな高火力のリーダーが欲しいんですよね。なんかいないかな〜? 列だと相性いいな〜? ってBOX見たらいました!
神道ほのか
っていうクロノマギアのキャラだったかな?ガンホーコラボの時に入手できたやつです。
虹メダルと交換だったので無課金キャラだし配布キャラ! これなら持ってる人もいるのでは?
ってことで性能はこんな感じ。

ヨグには劣りますが倍率も高め。金剛夜叉と組み合わせる場合、大量の光ドロップが必要になりますが、今回は陣連発なので問題ないどころか光属性強化持ってて相性良いです。
問題はスキルがこのランダンでは全く役に立たない上に結構重めなことですね。
それを考慮した上で組んでみたパーティはこちらです

はい、とにかくスキブ編成です。バッジもスキブ! ベースキャラだけ見たらガチャ限なしですね。
ほのかにロック解除2色陣つけようと思ってスキブ多くしたんですが、僕シルヴィ持ってなくてダメでした(幽助だとたまらない!)。持ってればシルヴィが理想です。
ヴァルキリーを今回アナにしてるのは最後の火力が不安だったから。ただしドロ強の分遅いのでキラーで対応できれば普通のヴァルの方がいいです。アシストは落ちコンに期待してアポロンをつけましたが2色陣の方が組みやすいです。
やること自体はそんな変わらなくて陣(または変換)打って光の列を作るってだけです。
が、1つ試してみたかったツクヨミのブレス突破をやってみました。オルファリオンにアシストしてる「無銘の剣」を使いました。今やってるSAOコラボで落ちるので持ってない方は是非!
あとこのブレスを使う際に大事なのが盤面に火と木がない状態にしてから使うこと。そうすることでブレス突破した次のリバティーガイストの先制行動が短縮されます。今回はフレンドの金剛夜叉のアシストを光闇2色陣にしました。
あとバインド回復するスキルがないのでバトル1が運ゲーになります。ヴァルかフレンドの金剛夜叉が食らうと終了です。天狗は一応大丈夫ですが、後のスキル封印が耐性80%になるのでちょっと怖い!
この編成の場合の立ち回り
- アポロン使って光列
- イルム使って光列
- [クァージェ]変換されるのでそのまま光列
- [リヴァイアサン]シーナ使って光列
- [ツクヨミ]フレンドのシーナ使ってから無銘の剣
- [リバティ]そのまま光列含む6コンボ
- [青ソニア]ネプチューンマン使って光列
- [ボス]ヴァルキリー使って光列(とコンボ)
光列は2つでも3つでも組めるだけ組んだ方が良いです。あとこの編成では木、光、闇の2体攻撃が入っているのでコンボにそれも入れると加点になります。
スコアはこれくらい

この編成でも14万点は出せたんですけど、見ての通りスキップしてるくせにタイムが遅いんですよね。パズルが下手というか頭の回転が悪いのか素早く組むのが本当にダメなんですよね。助けて・・・
だから上手い人がやればもっとスコア伸ばせると思います。
まだまだ王冠ボーダーや虹メダル2枚の10%ボーダーがどうなるかわかりませんが、今回はヨグない人向けの編成を組んでみたので紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまたっ!