先日入手したマシンノアを1体覚醒進化させました。

今回はその覚醒マシンノアを使って11月のチャレンジダンジョンのレベル9を攻略しました。
あまりに簡単なので結構なんでも勝てると思いますが、一応紹介します。
覚醒マシンノア初出動!11月のチャレダン9
どんなダンジョン?
まず軽くダンジョンの内容を紹介します。
今回のチャレ9は【操作時間4秒固定】が付いています。
今はそもそも操作時間は5秒がデフォでさらに覚醒やリーダスキルで操作時間が長くなっているので、操作時間4秒というのはかなり短く感じます。僕みたいなパズルが下手な人間には結構厳しい条件です。
これでコンボ吸収なんかされた時には・・・
されるんですよね〜やっぱり!
4バトル目のヘラが6コンボ以下吸収をしてくるので7コンボ以上組まないと倒せません。普通に4秒で7コンボ組むのは結構厳しいです。特に僕は。なのでここを変換を使って確実に7コンボ組めるようにしました。
あとはほぼ花火打つだけの編成にしました。
編成はこちら

はい、とてもシンプルです。アシストもなしにしたかったところですが・・・。
- [エイロウ]Aマシンノア花火(爆弾は2コンボ組む)
- [シルフ]Bからくり花火
- [サクヤ]Aジーニャと天ルシ使用。そのまま左右で2コンボ
- [ヘラ]Bからくりと新八使用。7コンボ組む
- [グランリバース]Aスレイプニルとマシンノア花火
立ち回りも簡単です。コンボ吸収のところだけ注意ですが、決まった形を組むだけなので難しくはないです。
この編成だとスキル2つ余ってるし代用もたくさんあるのでかなり余裕あります。
例えば千代女はシルフの貫通用に入れてますが、火ドロップ強化でもエンハンスでも防御ダウンでも大丈夫です。
パズル苦手な人にとって4秒パズルはきついんですが、今回は対策すれば簡単でしたね。チャレ9ってこんなにあっさり勝てたっけ?
超絶強化カーニバル友情ガチャがうまい
あまりにチャレ9があっさりすぎたのでおまけ。
「パズドラ大感謝祭」の一環で今日からの友情ガチャがいつもよりパワーアップしてます。
1週目は超絶強化カーニバルという事でいつものラインナップにノエルドラゴン5種が追加されています。
とりあえず回してみましたが結構良かったです。運が良い時はこんな感じで10連で複数のノエルが出てきます。

まぁ一つも出ないことの方が多いですが。
いつもなら絶対出ないので出るだけ美味しいですよ。25,000友情ポイント(50回分)もメールで配布されているので、この機会にモンスターの育成に有効活用しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまたっ!