引き続き1月クエストのチャレンジLv8について書いていきます。
Lv8は毎度恒例の固定パーティとなっております。
今回はそんなにややこしくなさそうだったので、すんなり勝てると思ってました。
結果、3連敗しました。。。
1月クエストチャレンジLv8
今回の固定パーティはこちら。

いつものようにプラスは振られていません!
光か闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が出るパーティですね。
立ち回りはこんな感じです↓
1.覚醒カリン
開幕で光か闇が6個あれば列にしてその他全力コンボ。
なくても敵が最初に3色陣を使ってくるので、それを利用して倒します。
2.サタン
光か闇の列を組んで倒す。ワンパンで倒す必要はないです。
3.シャインドラゴンナイト
先制バインドされるので、回復の列消しで解除します。回復が6個ない時は干将莫耶を使いましょう。
敵はすごく弱いので光でも闇でも列入れてコンボすれば倒せます。
4.ゼローグ
はい、ここが厄介です。僕が3回負けたのは全てここです!
先制で光や闇どちらかのダメージ吸収を使ってきます。
これが結構運ゲーで、闇吸収だったらそれはもう楽だったことでしょう。
まずどちらにしても絶対に使うスキルが家康の落ちコンなしと橋姫のエンハンスです。
そして闇吸収ならエスカマリからヴァーチェで、光列入れつつたくさん消せば倒せます。
問題なのは光吸収!
光を消すスキルは持ってないし、闇で列組んでもあんまり削れなくて苦戦しました。
終わってから気づいたんですが、ポイントは家康の無効貫通だったようです。
まず最初のターンで盤面内の光ドロップだけを消しておきます。
で、次のターンでエスカマリ使って闇の無効貫通含を組めば簡単に倒せるようです。
僕は闇列でやってて全然うまく行かずに3連敗。最後も何とかツーパンで倒せました。(全て光吸収)
無効貫通に気づいてればもっと楽に勝てたし、そもそも闇吸収ならさらに楽だったことでしょうね!
運が悪すぎました。
というわけで、今回のチャレ8のポイントはボスが光吸収だったら無効貫通です!
以上、おしまいっ!