1月はいつもの月間クエストに加え、7周年アニバーサリークエストがあるのでとても忙しいですね。
さらにコラボダンジョンの周回もあるのでもう大変。
今回、自分的には珍しく、いつも後回しにしてしまうコラボの周回を先に片付けているところです。
なのでクエストはノータッチだったのですが、ふと「1月のチャレンジLv10はどんなもんかな〜」とちらっと見たらなんと【覚醒無効】!
で、ダンジョンデータを見ると覚醒無効にも関わらず、ボスのHPが3億超え!!
ヤバっ!
これ普通にやったら辛そうだな〜ってことでパーティ考えてたらどうしてもやってみたくなってしまったのでチャレンジLv10だけ先にやってみました。
1月チャレンジ10は耐久からのグラビティ
チャレ10のデータを見るとボスだけ異様にHPが高いんですよね。
ただ、ダメージ吸収や無効はないのでただただタフって感じ。
だったらグラビティで倒せないかなって思い、編成を考えてみました。
バトル1が闇属性のドラウンジョーカーだったので、転生ハーデスを使って全スキルを溜めてしまう作戦です。
パーティはこんな感じ。

立ち回りはざっくりとこんな感じ。
- ひたすら1コンボでスキル溜め。溜まったらAリダチェン、リューネ7コンボ
- Bソニア7コンボ
- Aソニア使ってからグラビティ3発
- Aそのまま7コンボ
- Bグラビティ3発
注意点などを含め少し詳しく書きます。
まずバトル1で全部のスキルを溜めます(ヴァースがあと1まで溜まればOK)。敵の行動が毎回長いので少し面倒ですが、ほぼ勝てる編成なので我慢です。10分ちょっとで溜まります。ちなみにアマテラスを最初4回まではヘイストとして使うと少しだけ早くなります。
リダチェンスキルはリィでも大丈夫です。
B1突破するときはHPが少なすぎると次とその次の先制でやられるのでHP42000以上ある時にしましょう。ここだけロック解除付きの闇含む2色陣が必要です。
今回アメンの7コンボ3個残しパズルを3回します。操作時間は5秒と短いですが、2色陣をからなのでいけると思います。ドロップの個数をしっかり数えてからパズルしましょう。
バトル2は闇含む2色陣なら何でも(自傷はダメかも)。
バトル3は先に陣を打ちましょう。次で遅延が飛んでくるので。
グラビティは順番を間違えないように!(最後にヴァースです)
以上です。
この編成は最初のスキル溜めが時間かかりますが、あとはアメン2色陣パズルをミスらなければクリアできます。
チャレンジ10でお困りの方、参考にしてみてください。
おしまいっ!